製品情報
製品形態

20kg 紙袋入り
利用例
用途 | でん粉の老化防止 | 甘味低減 | 打錠 | ツヤ出し | 保油・乳化安定 |
---|---|---|---|---|---|
利用例 | 餅、求肥、わらび餅、和菓子、洋菓子 | 和菓子、洋菓子、ガム、キャンディ、粉末飲料、ココア、クリーム | 錠剤、錠菓、タブレット | パイ、クッキー 、クロワッサン | バタークリーム、サンドクリーム、粉末スープ、粉末油脂、白湯スープ |
効果 | でん粉の老化を抑制し、長期保存や冷蔵・冷凍時の硬化を抑え、柔軟性を保ちます。わらび餅の透明感を維持します。高糖度の場合トレハとの併用で使用します。 | 砂糖の一部を置き換えることで、甘味低減が可能となります。低甘味でもコクが付与できます。 | サンマルト(ミドリ)は低圧打錠に適しており、成形性の悪い素材の打錠に利用できます。サンマルト-Sは紛体の流動性が良く、作業性に優れています。ともに直接打錠用の賦形剤として利用できます。 | サンマルトの融点は砂糖より低く、この物性を利用することで、パイやクッキーなどの表面にツヤを出すことができます。 | サンマルト(シロ、ミドリ)は多孔質の粉末で、油を保持させることができます。油脂の粉末化やバタークリームの耐熱性向上に利用できます。また、溶解時の乳化安定性を向上させます。 |
用途 | 培地 |
---|---|
利用例 | 培養時の炭素源 |
効果 | 各種微生物を培養する際の、炭素源として利用できます。 |